忍者ブログ
服の上からあったかい石でマッサージしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日はまじめに寒邪の話。

「○○ーヨーカ堂の冷房が効いててさあ、膝が急に痛くなってきちゃって」

今日来院のMさん。いつも腰の調子が悪くて来て下さいます。今日いらしたHさんも、「喫茶店でずっとお茶してたら肩こった」とおっしゃってましたっけ。

また、きのう来院のAさんも、

「扇風機あたりながら寝てたら肩と首が痛くなっちゃった!」

と来院されます。


みんな冷えですね。東洋的に言うと現代特有の寒邪です。


昔は寒邪と言えば冬に起こるものだったのですが、人工的に霊気をじゃない冷気を出すクーラーのせいで真夏でも寒に侵されます。扇風機とか、夜風も要注意ですね。


寒邪に限らず、冷えで辛くなった人はなかなか温まりにくいですし、石の熱をあまり感じません。普通の人が熱がる石も感じません。そうとう冷えているのですね。
熱い石を熱いと感じるまで温めると効果はかなりあります。


寒邪の性質は悪寒がしたり、肩、首、腰、膝などに痛みが突然でたり、頭痛がしたり、内臓が犯されると腹が冷えて下痢をしたり、吐いたり、または膀胱炎になったり頻尿になったりと、いいことありません。


私も仕事がら1日中、冷房にあたってますので、気をつけないと寒邪にやられます。ですから、風呂にたくさん入ってるのです。


ビールがおいしい季節ですが、あまり冷たいものを飲み過ぎるのも良くないですね。施術中に口が酸っぱくなるほど言ってますが、、、体を中からも冷やさないことです!




暑くて寝苦しい夜に、ビールがぶがぶ、ついついクーラーや扇風機をつけっぱなしで体を冷やしがちですので、くれぐれもお気をつけ下さい。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ストーンセラピー
HP:
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
自転車
自己紹介:
施術に追われる毎日。良いものはきっと広がる!との信念のもと服の上から施術を行う「ストーンセラピー薬石整体」の普及に努力してます。
『石を使いこなして人を癒す』ストーンセラピストも育成しております。詳しくはHPからどうぞ♪
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]